方位の調べ方
方位の調べ方を紹介します。あんまりえらそうなことは言えませんが。 | |
![]() |
まず、間取り図を手に入れる必要があります。 手元にない場合は、不動産会社などに聞いてみるとよいでしょう。 1. まず、間取り図のバルコニー、出窓などはカットします。 2. 切り取った間取り図を厚紙に貼ります。 3. ボールペンなどの先の尖ったもので、バランスの取れる中心が、家の中心です。 |
![]() |
我が家を例に書いてみました。 家の中心が分かったら、方位磁石で東西南北を線で書きましょう。 もちろん方位磁石も100円ショップです。 北西は表鬼門、南西は裏鬼門と呼ばれ、ここの部分は、特に念入りにきれいにしておきましょう。 |